【2/4】夫が出張から戻ってきたら妊娠を報告する予定だったのに頭が真っ白。夫の友人が親と一緒に訪ねてきて夫の子を妊娠したと告げられたのですが…
165: チョコパイ ◆xU5Yvq/b7I 2010/03/05(金) 18:36:54 0
>>162
そのつもりです。
メールをくれた人の中には知らないアドレスもいて(夫友人)
夫がアドレス教えたんでしょうね。きっと。
まだ何も話し合いしていないのに、もう疲れました。
167: 名無しさん@HOME 2010/03/05(金) 18:37:44 0
妻が実家に帰って連絡もとれない
可哀想なボクタン~妻を心配する
健気なボクタン~ってかんじで触れまわってるんじゃ…
策略(?)には乗らずにさっきのような返信でいいんじゃないかなあ
171: チョコパイ ◆xU5Yvq/b7I 2010/03/05(金) 18:39:59 0
>>167
ああそれっぽいです。
一部の夫友人に関しては
「あんまり心配させないで。ただでさえ仕事忙しいんだから」
をオブラートに包んだこともメールで言われてますし。
きっと都合の悪いことは何も話していないんでしょうね。
168: 名無しさん@HOME 2010/03/05(金) 18:38:37 P
凄い的外れなレスで神経逆撫でしたらスマソ
チョコパイさんには都合良い様に言ってるけど
チョコパイさんの旦那さんにとって、
プリンは「特別な存在」だと思う。
それはプリンと別れても変わらないよ多分。
ちょっと昔好きだったとか懐かしいとかで、
結婚前に手出せないよ。
昔好きだったのは事実だろうけど、
そのなかでもかなり好きだったとかさ。
ただの好き嫌いならここで終わるけど「特別」は厄介だよ。
絶対、またやると思う。
今は悪者になりたくない一心で、
チョコパイさんに接してくるだろうね。
172: チョコパイ ◆xU5Yvq/b7I 2010/03/05(金) 18:43:27 0
>>168
同じこと考えてました。
きっとよっぽどプリンのことが
好きだったんだろうなと思ってます。
プリンのほうがよっぽど美人だし
スペックだって高いし、何一つ勝てるものがないので
もし私が妊娠していなければもらうものもらって
熨斗つけてくれてやるところですが、
子どもができたのでそういうわけにもいかないですよね。
179: チョコパイ ◆xU5Yvq/b7I 2010/03/05(金) 18:55:27 0
とりあえず返信はさっきのと同じものを書いておきました。
ご飯食べてきます。
184: 名無しさん@HOME 2010/03/05(金) 19:01:34 0
なんかさ、みんな距離が近いよね。。。
よその夫婦が喧嘩して奥さんが実家に帰って、
その夫が自分にアワアワして連絡してきたところで、
奥さんに「連絡してやんなよ」なんて言わないけど。
放置でしょ。
うちなら夫婦で「馬鹿だな~」って笑って終わりだわ。
ネタじゃなければ、普段からの付き合いがいい加減というか、
距離が近すぎ。DQNっぽい。