【1/4】夫が出張から戻ってきたら妊娠を報告する予定だったのに頭が真っ白。夫の友人が親と一緒に訪ねてきて夫の子を妊娠したと告げられたのですが…
639: 920 ◆xU5Yvq/b7I 2010/03/04(木) 23:11:51 0
もうしないでと言っているにも関わらず
メールと着信がすごいんですが、
夫日本語理解できないんでしょうか??
冷静で頭がいい人だと思ってたのでびっくりしてます。
646: 名無しさん@HOME 2010/03/04(木) 23:13:08 0
日本語が理解できないんじゃないよ
あなたの「もうしないで」という要望を聞き入れる気がないだけ
647: 名無しさん@HOME 2010/03/04(木) 23:13:22 0
ちょっと待て、
旦那と義実家・プリン・プリン親の知らないところに
避難して旦那にはある時期まで黙ってた方がいいんじゃないか
655: 名無しさん@HOME 2010/03/04(木) 23:19:07 0
子どものためにも離婚は急がないほうがいいよ。
離婚したら保険とかどうなるんだろうか。
出産一時金とか・・・。
医療保険とか旦那のに付加されてるかもしれないし。
658: 名無しさん@HOME 2010/03/04(木) 23:19:28 0
妊娠を言うか言わないかで意見が割れているようだけど
920は今までの経緯を少し整理して書き込んでくれるとうれしい
・旦那は920妊娠を知っているかいないか、
また教えるか教えないか
・不倫相手は920妊娠を知っているかいないか
・実家の方針
・貴方の方針
・旦那の言い訳をよりぬき
ここら辺をまとめていただけるとありがたい
678: 920 ◆xU5Yvq/b7I 2010/03/04(木) 23:30:34 0
>>658
・旦那は920妊娠を知っているかいないか、
また教えるか教えないか
・不倫相手は920妊娠を知っているかいないか
→知らないと思います。
凸のときは一瞬言いかけましたが、
プリンとプリン母に
何されるか分かったものではないので黙ってました。
・実家の方針
→実家はともかく旦那を糾弾したいようです。
「離婚しろ」と言われています。
・貴方の方針
→今はとりあえず気分を落ち着かせることに専念して、
それから夫と話し合いたいと思います。
夫を信じられなくなりましたが、
子どもの生活を考えると、
やっぱり夫の存在は無視できないので
安易に離婚は考えていないです。
・旦那の言い訳をよりぬき
弁明いろいろしてましたが、
関係を持ったのは数回程度だそうです。
3ヶ月ほど前、偶然再会したらしく
近況を報告したりして会ううちに・・・・だそうで。
「昔好きだったからつい懐かしくて」
「仕事が忙しかったから疲れてた。刺激が欲しかった」
そうです。
最近、仕事だといって休日に出かけていたのは
実は仕事だけではなくふたりで会っていたそうで。
それだけじゃなくて、
平日もたまに帰ってこないことがあるんですが、
それも仕事のときももちろんあるけど、
二人で会っていたときもあったらしく。
すみません文章ぐちゃぐちゃで。
672: 名無しさん@HOME 2010/03/04(木) 23:27:10 0
プリンとその母はどんな人だった?
この記事を評価して戻る