保育園の先生に息子に多動症の疑いがあると言われて病院のパンフレットを渡された。それがいかにも障害児専門といった感じの病院で怒りを覚えてるのですが…
137: 名無しの心子知らず 2007/11/21(水) 15:12:03 ID:nOY7YKyQ
私76だけど、上の展開読んでて74に腹たってきたわ。
3番目の男がいるならそいつに相談すればいいじゃん。
ゆくゆく暮らそうと思ってる男には子供の相談できないんですか?
いいかげんにしろよ。
138: 名無しの心子知らず 2007/11/21(水) 16:13:46 ID:QlUbudUT
>>137
…がんがれ。
真面目な母子家庭と、
こういうふざけた理由の母子家庭は呼び方変えて欲しいくらいだね。
139: 名無しの心子知らず 2007/11/21(水) 16:34:53 ID:x5HHHvg4
ふざけた方には「ボッシー」って呼称があるのでは?
140: 名無しの心子知らず 2007/11/21(水) 16:45:28 ID:QlUbudUT
それでいいの?
ボッシーは母子家庭手当をもらっていて、かつふざけた暮らしをしている…
…そうか、不正受給もしてそうな感じだねorz
151: 74 2007/11/21(水) 22:03:20 ID:Px0gAq6R
私は不正受給など一切していません。
失礼なことを書かないで下さい。
今は正社員として働いています。
養育費も下の子の分しか貰っていません。
市営などではなく普通の賃貸マンションに住んでいます。
子供たちは朝保育園に連れて行き仕事が終わってから迎えに行きます。
それからちゃんと手作りの食事をさせてお風呂にも入れています。
綺麗好きなほうなので掃除もちゃんとやっています。
今の彼氏はまともな人です。普通の人です。
お付き合いすることがなぜいけないんですか?
もしかして僻んでるんですか?
私は子供たちを愛しています。
私は何も悪いことはしていません。
いい加減にしてください。
156: 名無しの心子知らず 2007/11/21(水) 23:26:22 ID:mI+kZ0uC
>>151
本人なら、一応、トリつけて欲しい。
それじゃなくても、釣りっぽい話題なのに。
お付き合いする=悪、ではないと思う。
あなたにも、心の支えや希望、息抜きが必要なのでしょう。
でも、すでに結婚を視野にいれちゃうのはどうなのかなぁ。
事実、今までに2回、相手選びに失敗しているわけだし。
子供たちを愛していると胸をはっていえるのなら、
異父兄弟になった原因を彷彿させるような物事とは
可能な限り切り離してあげるのが親心だと思うんだけどね。
157: 名無しの心子知らず 2007/11/21(水) 23:30:35 ID:eVvyq7U8
>今の彼氏はまともな人です。普通の人です。
前の旦那のときもそう思って
不倫して付き合って家庭壊してまで結婚したのに
挙句にDVされて離婚したことになぜ気づかないんだろうか。
この記事を評価して戻る