トップページに戻る

年収1000万の世帯の旦那のお小遣いとローン額はいくら??


300 :名無しさん 2013/09/07(土) 07:41:01.82

>>260また訂正
1250万なら50〜60%余せると言ったけど50%すら難しいかもしれない
税金で250万ほど持ってかれ、家賃で年130万は持ってかれたら900万弱しか残らない
そっから食費、駐車料金、電気代もかかるとなれば、50%切るかも
安定して残せるのは今の時点でも40%の500万だけか…
都会は大変そうだね、大金残せるなんて軽く言って悪かった




261 :名無しさん 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN

>>259
そうですよね、今だと年300くらいしか貯めてないので明らかに使いすぎですね
お小遣いじゃなくてそもそものところから見直してみます




262 :名無しさん 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN

>>259
持ち家があったんでしょ?
それか公営住宅

家の有る無しで全然違って来るよ
その場合特に首都圏かどうかでも





264 :名無しさん 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN

>>262 >>263
持ち家なしの首都圏です
家賃は社宅なので広いですが5万円で住めています

263さんのご指摘の通り便利で家賃の高いエリアなのため、安いスーパーがありませんり




270 :名無しさん 2013/09/01(日) 08:41:31.70

>>257
田舎モンにはわからないだろうなあ…




263 :名無しさん 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN

額面1250万だと、
手取りは1000万いくかギリギリくらい?
共働きだとどうしても外食とかコンビニ利用とか多くなるし、
そういう細かい出費がチリツモなのかも。
あと、家賃の高いところに住んでいるとか…。
家賃の高い便利なところは物価も高いよね。
デパ地下が近くて共働きだと札に羽が生えてしまうw

貯めるのも大事だけど、
若いうちにしか出来ない楽しみも大事かなーと思う今日この頃。
20代でこのスレにいるのなら、
職業的にも先々も大丈夫じゃないのかな。




265 :名無しさん 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN

うちは世帯年収1000(500+500)で、年間家貯金300です。
お小遣いはそれぞれ月5万ずつ(お昼別)で、ボーナス月はお小遣いもアップ。
なので、家貯金以外に個人貯金も年間50ずつくらいはしてるかな。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | 年収 | 世帯 | 小遣い | ローン | いくら |