幼馴染みの彼。彼の祖父が介護が必要になり、私は仕事を辞めて介護を手伝った。五年後祖父が亡くなとたん彼から別れを告げられた・・
260: 名無し:15/12/20(日) 20:34:48 ID:C1W
>>252
幼馴染えげつなさすぎ
鬼の所業ってこういうのを言うんだな
261: 名無し:15/12/20(日) 20:41:02 ID:yCI
でもさぁ、えげつないのってその幼なじみだけかな?
幼なじみの家族まとめて感覚おかしいわ
なんでまだ結婚もしてない女性を、腰痛めるほどにこき使った?
他にも女手も男手もありそうな家族じゃん、変だよ、変
269: 名無し:15/12/20(日) 21:35:08 ID:2t4
>>252
最低な糞男だ。しかも新彼女も最低。
報告者を介護要員としか見てなかったんなら自分たちも介護で苦しめばいいよ。
そんな糞男と結婚しなくて本当に良かったね。そんな糞男の子供なんか産まなくて本当に良かったね。
糞男の両親も息子彼女を介護要員に駆り出すなんて最悪だよ。しかも孫の顔見みられたらどうでもいいんだね。
一人の人生の大切な時期を台無しにしたバチは必ず当たるよ。
270: 名無し:15/12/20(日) 21:42:01 ID:3Z1
252は、5年分の介護報酬として、
1500万くらい請求してやればいいのに。
取れなくても裁判起こして精神的に相手を追い詰めたれや。
271: 名無し:15/12/20(日) 21:54:38 ID:McU
>>252
どうかどうか、あなたがこれから幸せになりますように
素敵な人と出逢いますように
その幼馴染みの糞野郎と薄情な幼馴染み両親、許せん
他人ごとながら腸が煮えくり返るよ!!
272: 名無し:15/12/20(日) 21:57:36 ID:2t4
>>252
おお。素晴らしいレスがついてますね。>>257や>>270のおっしゃる通り、賃金請求を是非してください。
そんな嫌がらせみたいなイヤミ葉書で人の心の傷に塩を擦りこんだ糞女にもやり返しちゃえ。
負けちゃいけないよ、もしかしたらもう関わりたくないかも知れないけどね。
年を重ねた女をバカにしたらどうなるか。
274: 名無し:15/12/20(日) 22:07:59 ID:2WY
>>252はこれから待ち受ける彼祖母、彼父母の介護から逃れられて良かった
結婚前のお嬢さんに介護を負担させるくらいだから、結婚したら大変だったと思うよ