トップページに戻る

硫黄島とかいうちっぽけな島が日米激戦地になった理由


8: ベア 2025/03/29(土) 20:35:40.56 ID:hSNnc4+S0NIKU



戦闘機で護衛できんからいかにB29とはいえ損害でかいんや
というかあの超爆撃機はアメリカでも財政負担がでかすぎて駆逐艦飛ばしてるようなもんやから気軽に落とされんなって高官がコメントしとる






9: ベア 2025/03/29(土) 20:36:02.08 ID:bz8TiLzY0NIKU



ズアップが徹底抗戦したから






10: ベア 2025/03/29(土) 20:36:58.83 ID:rEinjxWJ0NIKU



戦艦から大砲どかーんじゃダメだったん?







12: ベア 2025/03/29(土) 20:38:44.15 ID:dv2jGbsv0NIKU



>>10
艦砲射撃もしてたけど命中率ガバガバやし
内地までは細かく狙えんからコスパ悪い






13: ベア 2025/03/29(土) 20:39:49.25 ID:OF1+kj7M0NIKU



>>10
日本兵がトンネル掘りまくって潜伏してたからからなぁ
結果的に死闘になった
沖縄戦も同じく
なんなら米側の被害のほうがデカイ
まあ、防衛側が有利なんだから当たり前だが






14: ベア 2025/03/29(土) 20:40:54.67 ID:onSOT0DXdNIKU



>>10
3日間かけてやったわ

バーーーーカ






16: ベア 2025/03/29(土) 20:41:13.14 ID:1LMEMz+f0NIKU



>>10
戦艦大和でも40キロしか射程無いし敵地に近づくの怖いんや
どんな航続距離クソ雑魚飛行機でも数百キロは飛べる






[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 硫黄 | ちっぽけ | | | 激戦 | 理由 |