【ポケモン】ライチュウという不遇な子
105: 名無しさん25/05/08(木)11:25
アローラライチュウってどんな違いなの?
112: 名無しさん25/05/08(木)11:26
>>105
GB版の成分無調整と違って対人に尖った感じになる
122: 名無しさん25/05/08(木)11:28そうだねx1
>>105
全体的に鈍足気味なサンムーン旅パを上から容赦なく殴ってくるハウの相棒だよ
電気エスパーで地味に一貫性があって死ぬ死んだ
107: 名無しさん25/05/08(木)11:25
アローラより普通のライチュウのほうが好き
108: 名無しさん25/05/08(木)11:26そうだねx1
>――ゲームではピカチュウは「ライチュウ」までしか進化しませんが、当初は3段階だったそうですね。なぜ2段階になったのでしょう。
>にしだ はい。「ピカ(チュウ)」「ライ(チュウ)」「ゴロ(チュウ)」だったんです。ゴロチュウというポケモンは、牙がむき出しで、角も2本生えていました。
>杉森 見た目に問題があったわけではないのですが、ゲーム(全体の)バランスを取る都合上(削除しました)。
109: 名無しさん25/05/08(木)11:26
誰がなんと言おうと俺はこの間の番台ライチュウのぬいぐるみ買ったし今日発売したアロライもポチったよどっちも可愛いよ
110: 名無しさん25/05/08(木)11:26
カントー連中はGB時代の電子音から変わっちゃった奴らが未だに慣れない
この記事を評価して戻る