パナソニック社長「人員は少し足りないぐらいがちょうどいいw」→1万人削減…
30: 名無しのスコールさん 2025/05/11(日) 09:25:13.58 ID:cusZqo+m0
シェアして給与下げるよりはそっちのが良いって事なのか
32: 名無しのスコールさん 2025/05/11(日) 09:26:43.44 ID:bJW3UkYL0
一人あたりの仕事量が増えてパンクするだけでは
33: 名無しのスコールさん 2025/05/11(日) 09:26:47.96 ID:DQzlDwSa0
言うてもリストラされるのなんてバブル時代に採用されたお荷物世代だろ
なんの問題もないよ
36: 名無しのスコールさん 2025/05/11(日) 09:27:55.59 ID:vw3xvo6nM
>>33
氷河期も40代だし普通に対象やろ
40: 名無しのスコールさん 2025/05/11(日) 09:30:49.09 ID:HlZ8rsT70
>>33
バブルはもう35年前だからそんな世代ほぼ残ってない
46: 名無しのスコールさん 2025/05/11(日) 09:34:37.22 ID:kCT1b4Ve0
>>33
30~40代がメインでリストラされそう
34: 名無しのスコールさん 2025/05/11(日) 09:27:06.73 ID:rBgJq3Im0
間接部門中心ならいいんじゃないか
この記事を評価して戻る