会話が成立しない…「コミュ力低い人」ってどんな話し方するの?
77: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 20:49:04.38 ID:CZg1mV8T0
自分から会話を生もうとしない
会話が広げられない
89: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 20:59:44.27 ID:CZg1mV8T0
かなりのコミュ障も働いたりしてるうちに改善したけど昼休憩とかで誰かと飯食うのはいまだにストレスや
1人で飯食ってるときにいきなり「よっ!」とか言って前座ってこられるとやめてって思う
90: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 21:00:10.97 ID:yazUOaUW0
おはようなりお疲れ様でしたなりそういう最低限の挨拶をきちんとやれてたら喋れんでも別にええと思うけどな
104: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 21:08:16.35 ID:yOl/0Hz20
陰キャだから人脈が少なく、人とどこかに出かけることも少なくなり経験を積めないからさらに話題が少なくなるという悪循環よ
105: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 21:09:40.08 ID:7XDSL6Kk0
>>104
人脈とか始まるのも危険思想やな大谷凄い=俺凄いを地で行くから
119: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 21:17:06.19 ID:Q+GZl5Wk0
>>105
これはコミュ障
108: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 21:13:21.05 ID:TNF95nAg0
「そもそも」言う奴のそもそも論がマトモだった試しがない
俺が言いたいこと今から言いますよの前置きだよなこれもう
この記事を評価して戻る