【法律】精神鑑定で責任能力がない犯人が無罪放免になる理由
30: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)02:56:54 ID:WolkuJDvH
>>28
具体的な数はしらんけど宅間守が措置入院経験あったようで↑ではっつけた法律ができたぽい
29: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)02:56:51 ID:wlEwHs4XC
量刑や仮出所を決めるのが煩雑で最初から隔離するのでは
一般の人なら契機が終われば釈放が必要で延長も拘束もできない
31: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)02:57:09 ID:wcAjq5F7J
そう言う人を生み出してしまった社会の問題とするのはいいけど
無責任に自由にするのは怖いと思ったんだけど
俺らみたいな素人に分かりやすく説明できる専門家っていないものなのかな
35: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)03:01:18 ID:wcAjq5F7J
あれだけ人権について詳しいはずの人たちが反対しているのだから
殺人が起こる可能性よりも重要な理由があるはずだよね
38: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)03:06:33 ID:WolkuJDvH
>>35
ごめんちょっとそのへんよくわかんない 何の反対派?日弁連のこと?
39: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)03:08:35 ID:wcAjq5F7J
>>38
そうそう日弁連が反対している理由は
殺人が起こる可能性よりも
責任のない人拘束することを否定しているのかな
40: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)03:09:48 ID:WolkuJDvH
>>39
たしかにね
>日本弁護士連合会は、この制度によっても、精神障害者の犯罪では、十分に責任能力が検討されないままであるという問題が本質的に解決されたわけではなく、精神障害者が裁判を受ける権利(訴訟事実について争う権利)を奪うものだとの批判している。
これとか何言ってんだかわかんないw
この記事を評価して戻る