【悲報】子供育てると年収1000万円でも足りなすぎワロタwwwwwww
578 :名無しさん 2014/06/29(日) 17:19:04.93
>>576
ドケチ住人乙
581 :名無しさん 2014/06/30(月) 07:38:06.40
辞めるなら仕方ないよね
582 :名無しさん 2014/06/30(月) 09:27:47.21
子どもが教育費かかるようになったくらいで、あとは別に変化なし
その教育費も贈与してもらえることになったし
583 :名無しさん 2014/06/30(月) 22:07:20.31
教育費の贈与っていくらくらいなの?
584 :名無しさん 2014/07/01(火) 04:39:10.28
辞めるより、産休とったつもりで
再就職した方がいいんじゃないの?
数年だったら貯金でやってけるけど、
その後の教育費考えたら生活レベルを
落とさないと無理ゲーすぎ。
あと、消費とか養われてるマインドに
切り替えるのも一苦労かと。
589 :名無しさん 2014/07/01(火) 20:06:48.12
確かに質素な生活ならいけるかなという気もする
私自身はあまりお金を使わない。家でゴロゴロや読書とか好きで、高級食材とか高級品とかあまり興味ない
でも、夫があるだけ使ってしまうタイプだからね・・・
この頃はゴルフはじめたし
一馬力になれば、ないなりの生活に我慢できるのかなとか思ってしまうんだよね
やっぱり再就職できるように努力しないとダメかな
本当は、子どもできたら、ある程度大きくなるまでは専業で、高校卒業するくらいまではパートくらいにしたいんだけどね
706 :名無しさん 2014/07/17(木) 09:47:36.84
保険の受取人を子供にして、遺言で配偶者に全部にしておいて
家不動産は持分半分の共有にする
ここら辺が限界じゃないかな?
この記事を評価して戻る