日本の自転車専用レーン、あまりにも酷いと話題にwwwwwwwww
220: 青色超巨星(東京都) [US] 2025/05/10(土) 17:31:44.10 ID:zhTum/uQ0
なんか勘違いしてるのがいるけど、歩くぐらいのスピードなら歩道を走ってもいいんだぞ?
223: アルゴル(千葉県) [US] 2025/05/10(土) 17:34:04.06 ID:cf70vGmg0
都心なら狭いのわかるけど、田舎のほうで車通りそこそこあるとこで、道路拡幅できないの終わってる
地主が強すぎんだよ
232: 火星(庭) [US] 2025/05/10(土) 17:39:54.52 ID:vNuSRTZd0
>>223
拡張ったって億単位の事業だからな
自転車通行帯を拡張して得られる経済効果なんて殆どないだろ?
そりゃやらねえよ
225: キャッツアイ星雲(みかか) [KH] 2025/05/10(土) 17:36:15.88 ID:6MS9jqaz0
形式的にやって、あとは国民が悪い、で済む国だから
278: 北アメリカ星雲(ジパング) [GB] 2025/05/10(土) 18:07:35.98 ID:Efutlxe40
そういえば最近道路にF-ZEROの加速マークみたいのあるんだけど
あれ踏むと加速するの?
279: 天王星(東京都) [CN] 2025/05/10(土) 18:12:11.57 ID:sC0EpnxK0
あれ無いと逆走してくるんだよ
289: エンケラドゥス(静岡県) [ニダ] 2025/05/10(土) 18:24:02.24 ID:WLwvVnZV0
青の自転車専用レーンって冬場は滑って危なくて走行できなくなる
この記事を評価して戻る