トップページに戻る

【衝撃】『消費税16%』になった世界、こうなるけどどうする…?


1: ジャンピングパワーボム(ジパング) [US] 2025/05/09(金) 22:03:06.44 ID:Pt+EIh4j0●

「消費税16%」で教育・医療・介護・障害者福祉がタダになると言われたら、あなたはどう思いますか?

(前略)
ここが一番みなさんの知りたいところですよね。結論から言います。もし、みなさんが、「消費税を16%ちょっとにあげてもいいよ」とおっしゃれば、その瞬間に、ベーシックサービスは無償化されます。住宅手当の創設も、失業給付の充実もできます。

 仮に、毎年度の財政赤字をなくすのであればもう3~4%くらい必要となる計算です。財政再建まで考えると20%くらいをめざして消費税率をあげることになります。

 ここで言う無償化は実質的な意味での無償化です。たとえば、義務教育で必要になる給食費や学用品費、修学旅行などのお金も要らなくなります。あるいは保育士や幼稚園の先生、介護士さんの給与も引きあげられて、利用者の待機問題を解消できます。

 いま100円の飲み物が110円から116円ちょっとになる、かわりに、 子どもの教育費の心配をせずにすみ、医療や介護などの老後の心配もなくなる、もし、自分や自分の子どもが障がいをもっていても、お金の心配をしなくてすむ、ということです。

 そうです。《貯蓄ゼロでも不安ゼロ》の社会は作れるんです。そんな社会をめざすために、税金を「取られるもの」から「暮らしの会費」に変えていく。ここがポイントです。
(以下略)

※全文はソース元で
https://diamond.jp/articles/-/346857




2: フェイスロック(やわらか銀行) [US] 2025/05/09(金) 22:04:07.84 ID:xbjEW/pI0

健康に気を使ってる俺が損するやん




3: デンジャラスバックドロップ(愛知県) [RU] 2025/05/09(金) 22:04:21.74 ID:5K6rB9420

無理にきまってんだろ





497: チタニア(兵庫県) [US] 2025/05/10(土) 10:18:19.52 ID:EHQbXkD40

>>3
すぐわかるわな
今までもそうやって散々騙してきたし










4: フランケンシュタイナー(大阪府) [DE] 2025/05/09(金) 22:05:13.96 ID:Q8xtgePb0

ないない
議員とか省庁の給料が上がって終わりだろ




5: バーニングハンマー(東京都) [ヌコ] 2025/05/09(金) 22:05:46.79 ID:MNYt3vlj0

詐欺




6: カーフブランディング(庭) [CH] 2025/05/09(金) 22:06:12.82 ID:AlqywAKb0

>>1
どうせすぐ「やってみたけど足りませんでした!中身はお答えできかねるが」でまた税率アップでしょ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

衝撃 | 消費 | | 世界 |