トップページに戻る

旦那が暑がり。2歳の双子をかかえているので、私は良くても子供は無理。でもストーブ消しちゃう・・


186: 名無し:15/12/17(木) 21:14:10 ID:H0v

旦那が暑がりで、ストーブや暖房をつけるのを禁止してくる。

暖冬で静岡県住み(一年を通して雪が降らない地域)とはいえ、寒いもんは寒い。

しかも2歳の双子をかかえているので、私は良くても子供は無理。

半纏やモコモコ靴下で凌ごうとしても寒いんだよね。毛布も被る始末。

暑がりと寒がりは一緒の部屋にいられないと私と子供は別室に移動してストーブをつけたんだけど、家族の団欒が~と言いながら部屋に入ってきてストーブを消す。

大喧嘩になってストーブを捨てるとか言い出したので、子供を連れて一人暮らしの兄のところに逃げた。

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1449134532/








187: 名無し:15/12/17(木) 21:22:11 ID:H0v

旦那は去年までは普通に暖房器具を使っていた。特に暑がりではなかった。

今年になって12月に入っても下着姿でいるほど暑がるように。

兄宅に逃げてから、戻って来いと電話してくる旦那に、何かの病気なのではないかと指摘。一度受診をしてくれと勧めたんだけど、

このあ暖かい静岡でこんなに寒がる私が病院に行けと言われた。

周りに聞いてみろ、この12月に暖房器具無しで下着姿でいるやつがいるか確認してみなと言ったらガチャ切り。

離婚でいいよね。




188: 名無し:15/12/17(木) 21:24:28 ID:gV2

>>186-187

うん、いいよ

2歳の双子抱えてよくがんばったよ

デモデモダッテしてたら命に関わるもんね

父親は失敗だけど、いいお母さんで子供達は幸せだよ





189: 名無し:15/12/17(木) 21:57:47 ID:H0v

>>188

ありがとう。いいよね?って聞いちゃったけど、どんなレスがつこうと離婚しか頭にないけどね

旦那曰く、寒いのは着込めばなんとかなるが、暑いのは全部脱いでもどうにもならんって事らしい。

だから寒がりより暑がりを尊重しなくてはならないんだと。それを2歳児に求めるな。

暑がりと寒がりに優先順位なんてないわ。もう別々の部屋で過ごすしかないんだよね。それすら嫌がられたらどうしろと。




190: 名無し:15/12/17(木) 22:23:14 ID:nLg

>>189

現在進行中なのね。

異常な暑がり方、甲状腺異常とかかな。イライラするのも特徴。




191: 名無し:15/12/17(木) 22:31:24 ID:VsZ

>>189

がんばって下さい。無事に離婚出来るように祈ってます。

子供の生命と健康に関わることなので、離婚は仕方ないです。

しかし旦那は健康に問題がありそうですね。




192: 名無し:15/12/17(木) 22:35:58 ID:Fvf

>>187

静岡の12月の平均気温は9度

今の気温がどのくらいか感覚狂ってるみたいだから

具体的な数字だしておかしいっていってみるといいかもね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | 暑がり | 双子 | 子供 | 無理 | ストーブ |