保育園のお弁当の日が憂鬱。同じクラスのママが何度断っても「息子くんの弁当可愛いわねぇ…うちの娘のも作ってよ」としつこいんだけど…
228: 名無しの心子知らず 2012/05/22(火) 11:29:06 ID:0S4F21Wo
先月同じクラスのママに
息子くんの弁当可愛いわねぇ…
うちの娘のも作ってよって言われてかなりめんどくさい。
断ってんのにしつこいし。
来週弁当の日だからまたなんか言われないか憂鬱。
229: 名無しの心子知らず 2012/05/22(火) 11:42:52 ID:jsjbJb6y
>>228
つセコケチママスレ
何を言われても「なんで?」で撃退しましょう。
そして結果報告クレクレ
230: 名無しの心子知らず 2012/05/22(火) 12:27:05 ID:9IhYPGCY
すごいママさんがいるもんだね。
せめて作り方教えるくらいだよ許されるのは。
231: 名無しの心子知らず 2012/05/22(火) 14:26:16 ID:UAhzx9wI
弁当見られる機会があったの?
232: 名無しの心子知らず 2012/05/22(火) 14:50:52 ID:wB3Pfjyf
>>231
ちょっと大げさに書いただけとかじゃないの?
そんな厚かましいこと言わないと思うけどな。
普段から、なーなーのお付き合いのあるママさんとか。
似たもの同士のはずなんだけどなぁ〜
233: 名無しの心子知らず 2012/05/22(火) 15:38:51 ID:UAhzx9wI
>>232
見る機会なんてないだろうと思っていたけど
普段からお付き合いのあるママさんとかもありうるのか
家族でピクニックとかで弁当公開とか?
他の友達の弁当ってどういう中身なのか気になる1歳児@母なので
どうやって知ったのか素朴に疑問だった。
235: 名無しの心子知らず 2012/05/22(火) 15:59:30 ID:nDgGQjGG
私は親子遠足で子供同士が仲良しとかで一緒にお弁当を食べることになった子が
キャラ弁だったりしたら見ると思う。
そして「かわいいねー○○ちゃんのお母さんすごいですねー」とか言う。
うちは親子遠足無いし、運動会も午前中のみだから機会はないけど
一緒に食べてる相手のお弁当を一切見ないほうが不自然だと思う。
一緒に食べてないなら>>228がブログで公開してるとか
貼り出されてた行事写真に写ってたとかならあり得るw
ただ、どんな可愛いお弁当だろうが豪華弁当だろうが「作って」はないけど。