トップページに戻る

保育園のお弁当の日が憂鬱。同じクラスのママが何度断っても「息子くんの弁当可愛いわねぇ…うちの娘のも作ってよ」としつこいんだけど…


909: 名無しの心子知らず 2012/05/24(木) 22:44:44 ID:zsaiGBN0

>>903

都道府県には必ず「鳥獣保護センター」があります。

調べて引き取りに来てもらった方がいいです。

あるいは、近くに鳥に詳しい獣医さんが居たら、そちらに相談。

ほとんどは保護センターと協力してるので、
引き取りか委託者、保護協力者に連絡してくれます。




913: 弁当 ◆0nrBkQI4Mc 2012/05/24(木) 23:18:43 ID:x6xkjWoj

野鳥は施設に連絡済みで保護の許可が出ているので問題ないです。

書き忘れすみません。

あとスーパーで買い物していたら野鳥クレママに遭遇しました。

長いとあれなんで短めに。

あまりにもしつこいので素で返したら

言葉が汚いだ育ちがわるいだと言われましたが
まぁなんとかなりました。多分。

お祓い行こうかな…

昔から変なことばかりに巻き込まれてるからもう疲れました。




917: 名無しの心子知らず 2012/05/24(木) 23:42:38 ID:fgqLge6j

多分個人情報をしゃべりすぎるんだと思う

ミニスカートをはいてて痴漢に遭いやすいと言ってるのと似ている

痴漢が100%悪い事は絶対間違いないんだけど、
遭いにくいか遭いやすいかというと
ミニスカートの方が…という気がするなぁ





923: 名無しの心子知らず 2012/05/25(金) 01:54:47 ID:rug2J2K3

>>917

そういうものなんだろうか。
なんとなくミニスカ女性は派手で気が強そうなイメージだ。

狙われやすいのって力無さそう、
気弱そう、抵抗できなさそうって感じの子じゃない?




926: 名無しの心子知らず 2012/05/25(金) 02:30:16 ID:5mas9CT/

>>913

野鳥の保護の許可があるとかないとかそういう問題じゃなくて野鳥クレクレが

エスカレートして家宅侵入され弱ってる鳥を泥されるなど
鳥も弁当さんも危険な目にあわないように

保護センターに預けたほうがいいと言われてるだと思います。

鳥が弁当さんのところにいなければクレクレいわれなくなるでしょう。

もちろんきっぱりお断りしてあきらめてくれるようなクレクレならいいけど

そうでなかった場合より安全な場所に
鳥を移動させたほうがよいのではないかと思います。




937: 弁当 ◆0nrBkQI4Mc 2012/05/25(金) 10:18:52 ID:RYF7wFgN

野鳥はまだ子供なので施設ではみれませんと言われ
断られたので預けることはできません。

とりあえずこちらは家もバレてないから大丈夫…と思いたいです。

弁当ママは今日私のチャリをわざとかわかりませんが倒しました。

あらごめんなさいねわざとじゃないのよーとニヤニヤしながら言われたので

性格悪いなーそんな性格やから誰にも相手されへんし

ママ友できへんでーかわいそうやなーかわいそーと言っときました。

すごい形相してたけどしーらない。

お迎えの時に先生に話します。

わがわざ待ち伏せしてわざとチャリ倒すとか意味わからん。




938: 名無しの心子知らず 2012/05/25(金) 10:26:27 ID:vhtCL46v

負けるな、がんばれ。
てか、負けそうな気がしないところが読んでて楽しい。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ママ | 保育園 | 弁当 | 憂鬱 | クラス | 息子 | うち | |