【悲報】不動産屋ワイ、物件を内見する客が減りまくってかなり寂しい
106:名無し:2025/05/10(土) 15:37:48.978ID:jjobFt7qx
>>99
とんでもない高いプロハン屋と都市ガスの1割から2割増し程度のプロパン屋もあるからなんとも言えないけど
プロパン屋の名前と番号聞いて単価聞いてみるのもええと思うで
プロパンの方が不利なの分かってるからその分室内設備充実してたり賃料も相場より安くする時もある
108:名無し:2025/05/10(土) 15:38:27.383ID:95AM4CVxj
>>106
給料いくら?
110:名無し:2025/05/10(土) 15:41:09.653ID:jjobFt7qx
>>108
ワイの給料?唐突やな
基本給32万+歩合やで
112:名無し:2025/05/10(土) 15:42:14.701ID:95AM4CVxj
>>110
歩合どんぐらい言ってるんや
ワイも不動産気になってるからや
121:名無し:2025/05/10(土) 15:50:30.462ID:jjobFt7qx
>>112
会社に入った手数料の2割がワイの歩合やで
若手には内緒なんやけど他の連中より好待遇なんよ
他の連中は15%
189:名無し:2025/05/10(土) 16:26:53.596ID:95AM4CVxj
>>121
なんで高待遇なんや
196:名無し:2025/05/10(土) 16:29:07.185ID:jjobFt7qx
>>189
実は身内が社長なんや
この記事を評価して戻る