ケチなのかお金に凄くシビアな彼と会いたくなくなってきてる。元彼女にはよく奢ったり女性にはあまりお金出させたくないと言ってたのに割り勘ばかりなんだけど…
266: 恋人は名無しさん 2014/02/10(月) 04:52:15.08 ID:U0se4NnGP
ケチなのかお金に凄くシビアなところ
お金に余裕がないから外食とかあまりしたくないって言ったら
それくらい俺が出すよ?って言われたのに結局割り勘。
じゃあ飯作ってよ家で食べようって言われた事もあったけど
食費は全部私持ち。
一人なら適当に済ませるけど
他人の分も作るなら材料補充して外食より多くかかる事も…
私が先に働き始めたから、
彼が学生時代の頃は私が奢ることも頻繁にあったし
社会人になったら相手が出してくれるのかな?と思ったら
全くそんな事はない
相手実家で私一人暮らしだから余裕はあるはずなのに
昔の彼女にはよく奢ったり女性には
あまりお金出させたくないって言ってた癖に
私はお金出す価値がない女なんだろうか?と思ってしまう
私が奢られるの得意じゃないっていうのもあるけど
あまり頻繁に会いたくなくなってくる
267: 恋人は名無しさん 2014/02/10(月) 07:22:29.53 ID:op7xJ8rD0
>>266
昔奢りすぎて財布に見られて
後悔したパターンもあるから前とは比較しない方がいい
と言っても払うって言って割り勘は酷いね
食費は実家暮らしは
マジで理解してないことが多いからちゃんと言うべき
269: 恋人は名無しさん 2014/02/10(月) 10:45:18.65 ID:030yKj1n0
>>266
なぜお金ないって言ったら出してくれるって言ったよねとか言えないのかな?
なんか変なプライド出来上がってない?
お金ないなら家で飯作って食べようって
言われたら本当にお金ないんだって言って
有り合わせにご飯とみそ汁にすればいいの。
お金ないんでしょ?ないのにあるフリして外食よりかかるご飯用意しちゃ
彼も気づかないって。
オレより先に働いてるだけあって何だかんだ言っても
結局は余裕あるんだなあwって。
お金ないならない行動しないとね。
274: 恋人は名無しさん 2014/02/10(月) 13:34:55.13 ID:U0se4NnGP
>>269
出してくれると言った時はいつもの癖で1000円出して後から気づきました
確かにそこまで困っている様に見られないのかも知れませんが
自分からも言いにくいです
相手はよく食べる人なので
副菜とみそ汁程度じゃ足りないし何度もおかわりします
逆に私は夜ご飯は本当にサラっとした物のみで
大丈夫なので私に合わせたら余計足りません
270: 恋人は名無しさん 2014/02/10(月) 12:19:17.78 ID:yoFw0RwA0
お金出してくれるっと言ってたよね?とは言いづらいよー。
私も奢られ慣れてないというか奢られるのが苦手だからかな。
>>266は特売品とかを駆使して「これすごく安くなってたの!」とか
「今日は食費○円に抑えられた♪」とかご飯作る度にアピールしてたら
彼もあなたがあれこれ苦労して
作ってくれてることを察してくれるんじゃないかな。
274: 恋人は名無しさん 2014/02/10(月) 13:34:55.13 ID:U0se4NnGP
>>270
普段からよく奢ってくれる相手や年上相手なら良いのですが
割り勘で慣れてしまった相手なので自分からは言いにくいんですよね
確かに苦労して
節約しているアピールすると察してくれるかも知れませんね
逆に相手が
「仕事中は全部外食だから食費かかる」
「先月コート買ったしあれ買ったしでクレカ支払やばい」
などで常に金銭的に余裕がないアピールをしています。
271: 恋人は名無しさん 2014/02/10(月) 12:41:58.71 ID:R7AHKMzL0
>>266
奢りだからと言われたら、お会計前とか席を立つ前に
「今日はありがとう、ご馳走様」って先に言っちゃいなよ
そこで割り勘でって言われたら出してくれるって言うから来たのにとも言えるし、
次同じ事言われても結局出してくれなかったでしょ?とも言いやすくなるよ
何度も同じ事繰り返してるなら冗談目かして
「そんな事言っても奢ってくれたことないじゃない」
って言っちゃってもいいと思うけどね