両親は非常識なので、私も兄も疎遠。なのに兄嫁は姪を連れてよく実家に行く。外食や買い物に付き合わされてお金払わせられたらしく、兄嫁「いくら使ってしまって…」←私に返せとでも?
871: 2009/08/24(月) 20:58:36 0
弱いんじゃなくてよく刷り込まれたアヒルの子みたい。
親に両親は絶対!家族はみんな仲よく一緒に!って刷り込まれたんだよ。
祖父母(親)の後に自分達(親)や子供が列を作ってピョコピョコが理想の家族。
872: 2009/08/24(月) 22:23:16 0
>>868
毒になる親だっけか?有名な毒親の本、差し上げてみたら?
あと、両親絡まないなら普通の人っていうなら
864宅で親戚付き合いしてあげるとか。
距離なしじゃ難しいかもしれないけど。
うち、弟嫁の実家が864家みたいな感じ。
彼女の場合は、夫婦以外の身内は信用しない!主義なので
普段はあんまり関わってこないから楽なんだけど
亡父の法事とかで、常にガルルル状態だから疲れる。
何もしてないし、しないよぉ・・・・怖いよ・・・・なうちの母。
873: 2009/08/24(月) 22:32:53 0
>>872
弟嫁が将来毒になる親になりそうだな…
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~
874: 2009/08/24(月) 23:04:42 0
>>873
自信がないから親になる気はないって言ってた。
タイムリミットあるから、数年内に急に産みたくなって頑張るかもしれないけど
その時は、毒親を反面教師にいいお母さんになると思うよ。
弟との家族を守るのに必死みたいで、親戚付き合い除けば良妻っぽいし。
875: 2009/08/24(月) 23:46:25 0
>>868
>勝手に司会のマイク奪って
「ではみなさんご一緒にバンザーーーーイ!」とか。
いきなりやるから誰も出来ないんだよ万歳が。
ごめん、ワロタw
876: 2009/08/25(火) 01:26:25 0
親戚付き合い全く出来ないのなら、子供が出来てその子供が結婚したときが
結構辛いことになるかもしれないね。子供が。
家族以外信用しないんじゃ、子供の伴侶や伴侶の両親親戚にだって
そういう態度取るんだろうし・・・
877: 2009/08/25(火) 02:35:20 O
こども作る気ないんだし、適当にガルガルさせて時間切れにしちゃえばいいんじゃ。
負の連鎖を断ち切るためにも。