トップページに戻る

【後編】別れたとはいえ一度は結婚を誓い合った男がいた事を隠してた嫁を今夜問い詰めてやる予定。以前嫁が「子供の自由を尊重する育て方をしよう」と言ってた意味が分かったわ。


564: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)09:40:10 ID:siB

もう気がないから相手の結婚を喜ぶんだろ

これで「え〜〇〇くん結婚しちゃったんだ、悲しい」
だったらどうすんだよww

どうあっても嫁の過去を受け入れられないオコチャマあわれだな




565: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)11:41:20 ID:q46

普通に1が可哀想なの俺だけかよ




569: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)12:12:25 ID:vaP

離婚したら?

どっちも不幸なだけでしょ。

ところで嫁実家はなんか言ってきた?





575: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)12:16:54 ID:0ZQ

>>569

離婚するほどどうでもいい女なら俺だってここまで怒ってない

大事に思ってるから反動の怒りも大きいんだ

嫁実家からは何もない




570: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)12:12:30 ID:ixH

いやいやいや自分の親のせいで
結婚できなかったんだから幸せになったなら良かったって思うだろ




571: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)12:12:35 ID:f3v

>>567

普通に友達にそう言うけど

友達が幸せになるのが嬉しくなかったら何が嬉しいんだよ




576: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)12:19:49 ID:0ZQ

>>570-571

元カレの幸せが「一番」うれしいだぞ?

ただの友達の幸せが自分にとって
一番の幸福なんて言う奴がどこにいるんだ

「自分が別れたのは間違ってなかった。
 幸せになってくれてよかった」ってことも書いてあったしよ

未練ダラッダラじゃんかよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 後編 | | 結婚 | いた事 | 予定 | 子供 | 自由 | 尊重 | 意味 |