トップページに戻る

【前編】別れたとはいえ一度は結婚を誓い合った男がいた事を隠してた嫁を今夜問い詰めてやる予定。以前嫁が「子供の自由を尊重する育て方をしよう」と言ってた意味が分かったわ。


92: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)16:31:47 ID:rcy

離婚に発展しても1の擁護はできないや




93: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)16:32:19 ID:1iK

>>92

そうだね

俺たちは嫁の味方




94: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)16:33:43 ID:5zw

そろそろ帰宅が近いだろうから心の準備をしておく

後で報告にくるぜ





96: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)16:34:35 ID:rcy

1の実家の家柄の少し興味あるw




99: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)16:36:12 ID:5zw

>>96

経営者の家計だ

俺は長男




102: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)17:03:42 ID:3fi

待てよ待てよ落ち着きなよ

・相手が片親とか施設で育った人だから結婚を認めなかった

・そういう理由で親が認めなかったから結婚しなかった

今の世の中こんな話有り得る訳ないだろ

まずそんな最低なこと言う親がいると思うか

両方の親の承諾がないと婚姻は成り立たないとでも思ってる

人間がいるのかっつうの




103: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)17:04:52 ID:P5X

>>102

この子落ち着けない子か
まとめブログの子だからしょうがないのよ・・・




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 前編 | | 結婚 | いた事 | 予定 | 子供 | 自由 | 尊重 | 意味 |