トップページに戻る

【疑問】NISAしない人って将来どうするの?


33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/10(土) 05:44:07.774 ID:LRC8uOF3M

投資で稼いでいるちょっとした有名な人とかって皆土地や不動産や個別株や債券とかなんだよな
そいつらは大抵NISAは良いものだと言う、デメリットなんてないし使い得だからな

にも関わらず積立だのオルカンだの間にハイエナ業者挟んで投資家気取ってる奴はセンスないと思うよ




35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/10(土) 05:47:01.663 ID:HAAKC8F40

>>33
大谷翔平やイチローは意味あるけど、野球部で頑張ってるヤツは意味ないって言ってる訳?www




39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/10(土) 05:49:47.455 ID:LRC8uOF3M

>>35
スーパーで自分で安い野菜買えば良いのに、ウーバーで手数料払い続けて野菜配達の定期購入するのは馬鹿なんじゃないのってレベル。決り文句は「初心者は目利き出来ないから変わりにしてあげるよ!」





41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/10(土) 05:53:39.555 ID:HAAKC8F40

>>39
それは銀行とかが売ってる手数料が高い旧来の投資信託だな
S&P500やオルカンとか価格コムの1番上ぐらい手数料安いんだが、そんなことも知らずに批判?www




48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/10(土) 05:56:02.980 ID:LRC8uOF3M

>>41
すまんすまん。安いから良いよな
これからも安い手数料払って頑張ってくれ




53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/10(土) 05:59:00.153 ID:HAAKC8F40

>>48
そうやって無知なヤツが無理してマウント取ろうとするから恥かくんだよwww

俺自身は不動産も個別株も債券もゴールドもやってるけどな

それだけいろいろやってる俺が見てもインデックス投資はめちゃ良質の投資なんだが
エアプは黙っとけ




38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/10(土) 05:49:39.357 ID:FVTAJLDE0

ただの非課税枠だからNISAはどうでもいい




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

疑問 | NISA | |