嫁の実家は田舎で俺の実家は都会。それに加えて父が一部上場企業勤務だった為に嫁実家を格下だと馬鹿にしてしょっちゅう嫁と衝突する母に困ってるんだが…
528: 素敵な旦那様 04/08/30 22:39
嫁の実家は田舎だが、
義父は地方銀行を勤め上げたそこそこの小金持ち。
俺の実家は都会で、父が一部上場企業勤務だった為、
母が嫁実家を格下だと馬鹿にして困っている。
娘がピアノを習うというので、
嫁の実家から嫁が使っていたピアノをもらったと話したら
「変な外国製のピアノなんて売るときにお金払うくらいなんですって。」
と言い出した。
鼻から嫁実家のピアノが変な外国製だと決め付けていたのが、
嫁の気に障ったらしく、
「私のピアノは国産の100万以上のピアノです!」と
泣き出してしまった。
しょっちゅうこんな感じで、衝突する二人に正直うんざり。
母は千葉の出身なんだが、
すっかり自分は都会人だと思い込んでいて参る。
嫁は田舎出身にコンプレックスを持っているので、
余計に気に障るみたい。
間に入って止めるべきだとは解っているが、
電光石火のごとく二人はあっという間に
火がついてしまうので、うまいこと止められずに黙ってしまう俺。
530: 素敵な旦那様 04/08/30 22:44
>>528
悪いことは言わない。
なるべくふたりが顔を合わせなくて済むようにしておけ。
もともと相性が悪いところへもってきて、
すでに冷戦が勃発してしまったのだ。
誰も止められないぞ。
531: 素敵な旦那様 04/08/30 22:44
間に入るのが間違い。
嫁に加勢して母上を滅ぼせ。
双方を生かすから争いが続く。
532: 素敵な旦那様 04/08/30 22:45
>>528
何で田舎出身にコンプレックスを持つのか。
都会人だの田舎人?だのバカ臭い。
533: 素敵な旦那様 04/08/30 22:49
>>528
申し訳ないが、お宅の母親すげーDQNだな。
止めると言うより母親黙らせろよ。
534: 素敵な旦那様 04/08/30 23:00
>>528
親のピアノを子供に譲るのは嫁は物を大切にしているという事で
価値うんぬんではなく、
子供の教育にいいだろ。
539: 素敵な旦那様 04/08/30 23:09
間に入るより、嫁と母親(おまいの実家)を会わさないようにしてはどうよ。
つーか、切れると思う。マジきれされたら離婚ですがな。