嫁の実家は田舎で俺の実家は都会。それに加えて父が一部上場企業勤務だった為に嫁実家を格下だと馬鹿にしてしょっちゅう嫁と衝突する母に困ってるんだが…
665: 素敵な旦那様 04/08/31 20:37
>>662
女は恨みを貯める。
積み重ねた結果の涙だということがわからんか?
泣き出すという事は崩壊が近いという事。
脆い脆くないの話じゃないと思うが。
一例だけ取り上げて判断するのは危険だ。女はな。
671: 素敵な旦那様 04/08/31 21:35
528だが、
ちょっとここを見ていないうちにずいぶんな言われ様だな。
このスレの初期ではもっとひどい書き込みでも
「当然だ」等のレスが付いたもんだが…。
確かに俺の母も田舎コンプの塊なのかもしれない。
だから、嫁と嫁実家といちいち張り合うんだろう。
でも、母は意地悪というよりは、天真爛漫で無邪気。
思った事を良く考えずに口に出してしまう子供っぽいところがあって、
それは母に改善してほしいと思ってる。
俺もあまりにも目に余る時には間に入ろうと思うのだが、
なんせあっという間に二人の応酬があるので、
フォローの仕様がないんだよなー。
こっちがオロオロしている間に
嫁はムッとしてるし、母は話を変えてるし。
だから、泊まりに行く時には1泊しかしないことにしている。
1泊くらいだとお互いにまだ緊張している
から喧嘩にもならないだろうし。
これくらいは許容範囲だと思うがどう?
672: 素敵な旦那様 04/08/31 21:41
>>671
>天真爛漫で無邪気
言い換えれば
「考えなしの傍若無人」
673: 素敵な旦那様 04/08/31 21:42
>でも、母は意地悪
>というよりは、天真爛漫で無邪気。
旦那の目の曇り具合には、病院を勧めたくなるほどの威力がありますな。
676: 素敵な旦那様 04/08/31 21:49
528だが、
家の両親にとって俺の子供は初孫で目に入れても痛くない
程可愛がっている。
そんな子供と会わせないなんて残酷なことできない。
嫁の実家は家から近いので、
嫁は毎月のように子供と行っているんだから
俺の実家に行かないなんて我がままはありえない。
波風を立てずに
なんとか嫁姑を表面上だけでも仲良くさせられないものかなー。
677: 素敵な旦那様 04/08/31 21:50
>>671
>思った事を良く考えずに口に出してしまう子供っぽいところがあって
それは単なるバカ。
>これくらいは許容範囲だと思うがどう?
逃げられへの片道切符を切ったな。
678: 素敵な旦那様 04/08/31 21:50
>>671
叩きは女の意見が多いんじゃねーかと思うが、一理ある。
俺の母親もお前んとこと同じタイプで隔離政策中。
カミサンに訴えられるまでうまくやってるとばかり思っていたが、
相当我慢していたらしい。
一人で帰省した方が気楽でいいぞ。板挟みなんてやってらんねー。
この記事を評価して戻る