私は2人目産んで、母が「大変だろうから家に来てもいい」と言われ、週2回ほど実家に行ってる→すると同居している兄夫婦が・・・
882: 2009/08/26(水) 17:06:49 O
私も2人目産んできついのに兄が「毎日実家にくるな!昼飯くらい家で食え!」だって!
たぶん兄嫁が言ってるんだろうけど。実家なんだから自由に帰っていいじゃん。
883: 2009/08/26(水) 17:09:30 0
下手すぎる釣り。不味くて飲み込めません。2点です。落第!
884: 2009/08/26(水) 19:01:27 0
>>882
兄夫婦が同居しているなら
もう実家じゃないという意識は
いつになったら持つんだ?
兄夫婦の家庭環境を壊してやるなよ。
自分だって家庭を邪魔されたら嫌でしょ?
885: 2009/08/26(水) 19:50:14 0
>>884
助言不要じゃない?この手は聞かないし。
兄嫁か兄夫婦が絶縁でもして実家から出て行ったら分るよ。
886: 2009/08/26(水) 20:28:51 0
うちの祖父母はもう亡くなって10年ほどになるけど
父親の妹(61歳)が、うちの事をいまだに実家だと思ってて
連絡なしに来る、自分の子供にうちの事を「おじいちゃんち」と呼ばせる、
勝手に冷蔵庫を開けたりコーヒーを作ったりしていて迷惑している。
882はそんな鼻つまみ者になる前に兄にガツンと言ってもらえて良かったね。
887: 2009/08/26(水) 22:51:26 O
釣りじゃないですよ。
母も大変だろうから昼は来てもいいって言ってるし。
うちの子もブランコや三輪車乗りたいから行きたがるし(私夫婦が買った物)
文句言ってるのは兄夫婦だけだし、兄嫁も家にばっかりいないで児童館とか連れて行けばいいのに。
888: 2009/08/26(水) 22:52:54 0
自分で買ったものを置かせてもらっているの?そりゃ駄目だわ。
すぐに引き取って自宅で遊ばせよう。