【悲報】退職代行、対処法が発見され終わる…
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/10(土) 22:48:21.112 ID:wCllY6Bh0
>>29
退職金出ない会社なんてあるの
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/10(土) 22:52:11.299 ID:hmVzk2M70
>>30
むしろ入社数年の新人の自己都合退職で退職金出る方が珍しい
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/10(土) 22:48:29.290 ID:SOS2iDne0
最近はあまりにも軽い感覚で退職代行利用する奴が多いイメージ
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/10(土) 22:52:36.982 ID:AG9ZMEhX0
>>31
楽だからしゃーない
今の若者は正社員もアルバイトみたいな感覚で働く人も少なくないし
転職しやすくなった事の弊害かもね
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/10(土) 22:49:10.674 ID:k6+jSmnV0
素直に弁護士使いなよ
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/10(土) 22:52:40.593 ID:C9U30r660
即こういう反応するってことはすでにこの会社で何人か退職代行しているってことか
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/10(土) 22:53:13.203 ID:34/XQoam0
そういう会社ってことだ
この記事を評価して戻る