「宇宙は今も膨張中」ってマジ?…どういうことか分かりやすく教えてくれ
39: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 07:23:48 ID:c3pY
なんでみんなそんなに詳しいんや・・・
44: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 07:24:34 ID:2oJw
>>39
宇宙はヤバイからな
40: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 07:23:51 ID:Meq5
地球にいながら宇宙の誕生や膨張や推測できるのすごいよね
47: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 07:26:02 ID:Meq5
そのうち天の川銀河とアンドロメダ銀河が一つになる
48: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 07:26:24 ID:c3pY
宇宙まじやば
52: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 07:29:39 ID:2oJw
永久機関が発明されると無限にエネルギーを増やすことができるからエネルギー保存則が乱れて宇宙にエネルギーが溢れて
エネルギーが溢れすぎて宇宙の膨張よりも重力の方が強くなって結果収縮に向かうんじゃないか、って説を見たときなるほどって思った
53: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 07:30:04 ID:c3pY
ビッグバンが始まった場所と収縮に向かう場所って同じとは限らんよな
そもそも収縮に向かうかどうかはわからんとはさっき言われたのは置いといて
この記事を評価して戻る