「それ、批評?それともヘイト?」 境界線を真剣に考えてみようぜ
9: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)18:53:29 ID:dnY
まあ1番の問題ってこれは自分の意見ですって言える言い方を使ってヘイトスピーチすることもできるから、結局はその意図をどうとられるかであって、自分の意図はそれほど関係ないのでは
10: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)19:45:35 ID:sqB
個人としていうならいいけど公的な立場でいうとアウツ
11: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)20:06:35 ID:Zfo
>>10
公的というのはどーいうこと?
たとえばオレが同じことを政治家になって言えばアウトで、作家や芸能人だったらセーフだということ?
13: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)20:17:02 ID:Jmi
法務省が平成27年度に公益財団法人人権教育啓発推進センターに委託して実施した「ヘイトスピーチに関する実態調査」では,デモ・街宣活動における発言内容を,
(1)特定の民族や国籍に属する集団を一律に排斥する内容(例えば,特定の民族等について,一律に「日本から出て行け」などと発言するもの)
(2)特定の民族や国籍に属する集団の生命,身体等に危害を加えるとする内容(例えば,特定の民族等について,「皆殺しにしろ」などと発言するもの)
(3)特定の民族や国籍に属する集団を蔑称で呼ぶなどして殊更に誹謗中傷する内容の発言
に分類した上で,これらに該当する発言の出現状況やその推移が調査されました。
14: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)20:18:43 ID:Jmi
>>13が法務省の見解だから
18: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)20:24:55 ID:Zfo
>>14
ありがとうございます!
これからもハッキリと『中国・韓国は大嫌い!』と言っていきます。
15: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)20:20:02 ID:8Jp
ヘイトスピーチとか言ってるヤツラは
日本と米国、米軍の悪口は正義の言葉
中韓朝の悪口は極悪非道のヘイトスピーチ
くらいなもんでしょ
この記事を評価して戻る