トップページに戻る

消えゆくセーラー服 性の多様性に配慮でブレザー変更加速


46: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 15:47:59.48 ID:s9iTe3Ub0

ブレザーの率が圧倒的になったら
逆にセーラ服を望む声も上がるよ
ファッションなんて遠の昔にネタが尽きて
ただの繰り返しなんだし




49: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 15:48:12.50 ID:6tVykHkm0

中学も高校もセーラー服でなかったのであんまりセーラー服見たことないな、そういえば




54: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 15:48:30.97 ID:isdE3JTx0

なぜブレザーだと多様性になるのかわからん





58: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 15:49:06.93 ID:4EWD2w8O0

ポパイはセーラーマンなのに
ちゃんとした水兵の服なのに




60: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 15:49:27.92 ID:J6aDZ9r30

横須賀で見た




67: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 15:50:08.53 ID:uz2bwog80

またセーラームーンやれば人気復活しますわ




69: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 15:50:20.72 ID:SHGShtzE0

海外、欧米でセーラー服制服が今後どんどん増えて数十年後に日本が逆輸入パターンの予感

それよりかは日本の歴史的制服文化としてセーラー服を今から世界文化遺産登録しといたほうがクールジャパン推進観点から得策かと




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

セーラー服 | | 多様 | 配慮 | ブレザー | 変更 | 加速 |