死刑賛成派って結局「やられたらやり返す」って思考だよな?
483: 名無しさん@おーぷん 2016/12/17(土)01:20:44 ID:Eoo
冤罪はぶっちゃけ取調室の可視化とかで大体防げるしな
冤罪になるようなのは証拠ないのに自白を証拠とするから問題になる
493: 名無しさん@おーぷん 2016/12/17(土)01:22:10 ID:BvN
>>483
一部可視化したらしいけど全部可視化は費用かかるやろうしすぐには難しいやろな
499: 名無しさん@おーぷん 2016/12/17(土)01:23:50 ID:BvN
毎回こういう議論で思うけど、死刑になるために人を殺したやつとか死刑にならないって知ってて犯罪犯したやつとか極論を例に出すのはおかしい
そんなごく一部より大多数の人間の損益の方が大切やろ
506: 名無しさん@おーぷん 2016/12/17(土)01:24:54 ID:pzK
>>499
死刑制度廃止して犯罪発生率が抑制された例がカナダしかないからまともな統計がないんや
589: 名無しさん@おーぷん 2016/12/17(土)01:37:51 ID:oWk
日本の司法は1000人の真犯人をのがしたとしても1人の冤罪も出してはいけないの精神って教わったのに
593: 名無しさん@おーぷん 2016/12/17(土)01:39:21 ID:FWG
>>589
「それでもワイはやってない」でも映画の初めにテロップ出てたンゴねぇ
692: 名無しさん@おーぷん 2016/12/17(土)01:59:01 ID:yr0
国が禁じてる殺人を国がしているのがおかしいってんなら
懲役や禁固だって国が禁じてる監禁を国がやってるやん?
この記事を評価して戻る