トップページに戻る

ゲームボーイアドバンスってポケモンくらいしかやるゲームなかったよな


34: 名無しさん 2025/05/06(火) 22:04:02.56 ID:/5Re9XWc0

>>29
マリオアドバンスは殆ど移植+アルファって感じなんだけど、マリオアバンス4(マリオ3)だけがかなり抜きん出てたよ
カードe+リーダーって周辺機を購入してカードも追加で買わないといけないっちゅう
やたら手間と金はかかるんだが、マリオ3の中に他のシリーズの要素を召喚できるってのが、ワクワク感が凄かった

今移植作をDLするとそんな手間を全部省いて全コンテンツを入手した状態でスタートできるけどね……
まったく良い時代だよ






55: 名無しさん 2025/05/06(火) 22:52:51.46 ID:PWlmdxw50

>>34
Onlineの奴ならコースだけ
他にもカードの要素があったはずで、それは省かれてるけど何だったっけ






30: 名無しさん 2025/05/06(火) 21:58:08.95 ID:/ugONAMl0

実績スキル制のTO外伝やってた
あの実績スキル他でも採用してくれよ







31: 名無しさん 2025/05/06(火) 21:59:14.77 ID:/5Re9XWc0

GBAはメイドインワリオ、まわるメイドインワリオ、リズム天国、ロックマンエグゼ、逆裁、マザー、FE、FFTA
不思議の帽子、逆転裁判、マリオアドバンス4,四つの剣

この辺りが面白いが、特にメイドインワリオシリーズ、リズ天を生んだのが大きい






32: 名無しさん 2025/05/06(火) 22:01:20.61 ID:CxHRj3+i0

カプコンが作ったポケモンフォロワーのグランボ面白かったよ






38: 名無しさん 2025/05/06(火) 22:08:57.58 ID:+2+P2sqW0

とっとこハム太郎3ラブラブ大冒険でちゅ面白かった






42: 名無しさん 2025/05/06(火) 22:11:33.94 ID:5WtFs7HV0

>>38
GBAで出たハム太郎とかベイブレード ガッシュみたいな当時人気だったアニメのゲームは大体良ゲーやったイメージやわ






[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ポケモン | ポケ | ゲーム | ゲームボーイアドバンス |