任天堂「だから保護者の垢で同意しろよ。成人したとか知らんがな」→批判殺到
1: 名無しのアニゲーさん 2025/05/09(金) 08:23:43.57 ID:7sgWZRnN0
https://blog-imgs-164.fc2.com/t/e/s/tesuto93/001_20250510145125.jpghttps://twitter.com/nintendo_cs/status/1920378316080755109?s=46&t=W9Bl3KYVB4HEdrc08TJ5hg 現在、お客様より「子どもアカウントから『同意リクエスト』のメールが届いたが、先に進めない」とのお問い合わせをいただいております。
子どもアカウントを作成した保護者の方のニンテンドーアカウントでの同意が必要です。こちらのQ&Aを参考に、同意をお願いいたします。
無慈悲すぎる対応に批判殺到
>今SNSで困ってる人はその親アカウントにアクセスできなくなってて困ってるのでは…
>そういう事やないねん 保護者が誰一人として昔のメアド覚えてないねん 助けてください
>親がメアドもパスワードも忘れてどうしようもない
>年齢も18歳になってるはずなんですが許可が必要なんですか?
>失礼を承知で言いますマジで迷惑すぎです
>7年くらいの思い出とデータが消えるのは本当に嫌なんですけど課金とかも色々したのに…
>まじいらん事しないでくれ 親が元々使ってたメアドなんてもう覚えてないんじゃ7年前やぞ
>本人18歳なっていても、まだ親の同意が必要なんだ…そこは生年月日から自動更新しないんですね。遊んだ時間、積み上げたものが全部パーなの…?
>今回の再認証、死別や離婚などで親のアカウントが非アクティブになっている人が困っているようです。対策お願いします。
>生きがいが無くなった…
>7年前のメアドなんか忘れたわ 親2回もスマホ変えてんだぞ
>まじこのクソゴミ病気仕様なくせよカス。メアドの確認できねぇからどのスマホに送られてるかわかんねぇだろ せめてアカウント情報見れるようにしろよ
3: 名無しのアニゲーさん 2025/05/09(金) 08:26:54.12 ID:jkQCBbdn0
任天堂叩く前にメアドの一つも覚えてられない親の頭を心配するべきでは・・・?
693: 名無しのアニゲーさん 2025/05/09(金) 17:48:53.26 ID:93S9rSa00
>>3
それ
大事なアカウントのアドレスを捨てアドで登録するガ○ジが悪い
794: 名無しのアニゲーさん 2025/05/09(金) 22:45:24.13 ID:004sokBL0
>>3
やめたれwwwwwww
4: 名無しのアニゲーさん 2025/05/09(金) 08:27:57.82 ID:OcYoj6MG0
事前に知らせてたらこんな事にならなかったのに
今回だけ親の同意なしにしてやれば?
70: 名無しのアニゲーさん 2025/05/09(金) 09:00:15.15 ID:O0VKDWPX0
>>4
事前に知らせてたところでメアドが分からなければ同じでは?(^^)
5: 名無しのアニゲーさん 2025/05/09(金) 08:29:51.40 ID:jpHNg1Ss0
今の時代に自分が使ってるアカウント情報把握してない方がやばいやろ
こんなのばっかりだから不正利用とか多発するんやろな