身内間の連絡は私が窓口になってる。義兄と義妹も帰省や冠婚葬祭も私に連絡を入れてくれるんだが、義兄嫁だけは夫に連絡をする→夫「仕事中すぐに返信はできない」と言ってるのに!?
789: 2018/12/24(月) 17:10:18.56 0
>>788
夫は調整能力がポンコツなので
話が進まないというより滅茶苦茶になってしまうので私が聞いた方が早い
多分義兄嫁もうちの夫タイプで話がストレートに伝わらないからややこしくなる
でも義兄嫁は絶対義妹には連絡しないw本当にワケワカラン
790: 2018/12/24(月) 17:12:37.73 0
>>789
もう義兄嫁着拒でいいじゃん
793: 2018/12/24(月) 17:38:50.54 0
>>789
>でも義兄嫁は絶対義妹には連絡しないw
コトメには連絡しないで、誰に連絡するんだろう…
たぶんトメ経由なんじゃないかと思うけど、まさかコトメ夫じゃないよねw
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~
802: 2018/12/24(月) 23:07:17.42 0
>>787
たぶんLINEとか即レスするタイプなんだと思うけど
義兄嫁からの連絡はスルーでいいよ
旦那が連絡したあとに「今気付きました><スイマセン><」でほっとけば
791: 2018/12/24(月) 17:29:22.94 0
夫がポンコツで無茶苦茶になって困るのは夫と夫の実家なんだから放置でいいのでは?
予定がかぶったら先約を優先させればいいだけだし
792: 2018/12/24(月) 17:32:47.30 0
>>782は義実家との連絡が嫌なわけではないのでは?
自分で話した方が早いっていうのはあるよね
794: 2018/12/24(月) 17:41:37.60 0
>>793
そこは義兄と義妹で連絡しあってる
でもなぜかうちの夫には義兄嫁が連絡してくるという・・・・謎w
義兄はやめるように言ってくれてるけど聞きやしない
夫も義兄嫁もグレーなんだろうなと思ってる
>>792
そうです
帰省は子供たちも楽しみにしてるから夫経由するより私が話した方が断然早い