トップページに戻る

「女子枠」で工学科に入学した生徒が可愛いすぎると話題に


275:名無し: 2025/05/09(金) 18:58:45.502 ID:HdxxbGwcd

>>261
生命とかは半分ぐらい女だって友達が言ってた
機械、電気電子、都市社あたりが壊滅的にいない




257:名無し: 2025/05/09(金) 18:57:12.954 ID:B6kXNeaYn

すごい時代や(^^)

航空大学校「筆記試験ナシの女子枠」設置に波紋広がる 「あらぬ性差別」につながらないのか?(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

 

(中略)

今回発表された入試制度では新たに定員20名の女子枠が新設され、これにともなって、これまでの選抜方法で募集される定員は、108人から78人に減ります。問題なのは女子枠の選考方法です。ここでは、パイロットの資質には不可欠な理数系の学力と英語力を査定する筆記試験が完全に免除になるのです。

全文はこちら

https://news.yahoo.co.jp/articles/a39ead38c631b4f0a7099c204b53302e70873f5c




280:名無し: 2025/05/09(金) 18:59:21.443 ID:wfAzRqXl4

>>257
ぶっちゃけスレタイの方はまだいいけどこっちは本当にヤバいわ
パイロットなんて何百人の命を預かる立場なのに女パワーだけで挑戦の土俵に上げようとする発想自体がおかしい





318:名無し: 2025/05/09(金) 19:02:03.150 ID:RJFWYssMC

>>280
最近航空業界たるんどるわ
しばらく乗らんほうがええんちゃうか

規定量超える飲酒 JAL機長2人が隠ぺい 出発3時間遅れで運航:朝日新聞

日本航空(JAL)は10日、今月1日に国際線を運航した59歳と56歳の男性機長2人が、運航前日に社内規定値を超えるアルコール量を摂取していたと発表した。2人は運航前の自主検査でアルコールが検出されていたが、「誤検知」と偽ったり、自主検査の結果を隠したりしており、同社は事態を運航後に把握した。

全文はこちら

https://www.asahi.com/sp/articles/ASSDB4240SDBUTIL022M.html




323:名無し: 2025/05/09(金) 19:02:52.912 ID:EJh0l8LlO

>>280
アファーマティブアクションと実利の問題やな
それぞれ違う問題点があるって事やね
そうはどちらかの性別を不当に優遇する事自体クソなんよ




334:名無し: 2025/05/09(金) 19:04:00.674 ID:armeZ.vZ/

>>323
AAは違憲判決なんやっけたしか




362:名無し: 2025/05/09(金) 19:07:24.188 ID:F5JQjBr1Q

>>323
日本のはアファーマティブアクションじゃなくて産業界からの要請やと思う
とにかく女の頭数揃えへんと投資家受け悪いし




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 女子 | 工学科 | 入学 | 生徒 | 話題 |