「女子枠」で工学科に入学した生徒が可愛いすぎると話題に
473:名無し: 2025/05/09(金) 19:17:19.658 ID:tHkpTi9M0
>>455
欧米の大学一年か下手したら2年の頭くらいまで
高校でやってるとかやろ
502:名無し: 2025/05/09(金) 19:20:05.487 ID:5961rIOR7
>>455
高校卒業でベクトルも行列も複素数もやりましたってのはええことやと思うんやけどな
小学校中学校のカリキュラムを前倒しにするべきやわ
511:名無し: 2025/05/09(金) 19:21:24.835 ID:fWY1A89CD
>>502
小中学で進まな過ぎやねんなガ●ジに合わせてるつもりだろうけど健常者にはつまらなすぎる
524:名無し: 2025/05/09(金) 19:22:59.520 ID:Omk7yXjJM
>>502
健常者は塾に通うべきってのはマネーゲームになって駄目か
544:名無し: 2025/05/09(金) 19:24:48.817 ID:F5JQjBr1Q
>>502
このデジタル時代に逆行して行列なくしたの意味が分からなくて怖い
564:名無し: 2025/05/09(金) 19:26:14.053 ID:5961rIOR7
>>544
3Cで蘇ったから許したれ
今のキッズガチで詰め込まれ過ぎててやばいけど
数学は必要やと思うけど他の科目も増え過ぎなのあかんわ
583:名無し: 2025/05/09(金) 19:28:11.422 ID:Omk7yXjJM
>>564
共通テストが早解きゲームになってるのマジでクソや まあ二次で結局必要にはなるが
ゆっくり考えさせてくれや 頭の回転早くないと社会に不要なんか?
この記事を評価して戻る