【絶望】イタリア人「なんだいこのナポリタンとかいうニセモノイタリアンは..,」
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/04(木) 14:09:07.675 ID:fEiDBhb10
イタリア人はトマトは食うけどお酢とか色々入ってるトマトケチャップは未知・食べ慣れて無い味
上手いまずいと判断する前に違和感・ありえない感が先に来る
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/04(木) 14:09:31.265 ID:hPtWx5kE0
日本人料理に適当な地名付けがち
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/04(木) 14:09:57.849 ID:KpHsR7rwd
オリンピックで日本に来た選手たちの多くが日本の食事は甘いって不満だったとか
パンが甘いとか味付けがなんでも甘いとか
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/04(木) 14:12:43.785 ID:+we2A6bB0
>>13
でもソレはアメリカ人には言われたくない言葉だな
もっとも、欧米は緑茶に砂糖とミルクドバドバ入れて飲んでたけどな
入れなくなってちゃんと味がわかるようになったのは実はつい最近の事
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/04(木) 14:11:41.343 ID:PRAFxrFt0
日本人だって腹が減ってる時にミルヒライスを出されたら嫌だろ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/04(木) 14:14:05.357 ID:6+nUP4fK0
カリフォルニアロールを"TOKYO SUSHI"って呼ばれたら俺らだって嫌だろ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/04(木) 14:18:19.648 ID:0CC6kVLBa
なんか勘違いされがちだけど
カリフォルニアロールって
外人が勝手に改変したわけじゃなく
日本人が外人が向けに提案したわけだから
普通に日本人が考えた日本料理なんだけどね
ていうかサラダ巻きみたいな変わり種の寿司
国内で普通にかなり昔から受け入れられてるよな?
おっさんの俺の子供の頃すでにこぞう寿司の
ドラえもんの奴にも入ってた記憶があるが