『こち亀』とかいう80巻辺りで全盛期を迎えた不思議な漫画
7: 2025/05/09(金) 12:35:20.32 ID:hAnhhJrz0
50巻やぞ
8: 2025/05/09(金) 12:35:47.12 ID://PGpsgua
大体どっから見てもおもろいだけに寿司と大阪はそれだけパート分けされてるようでノイズやねんな
10: 2025/05/09(金) 12:37:04.53 ID:v1lUjSEY0
一話完結時代のほうがおもしろかった
11: 2025/05/09(金) 12:38:34.58 ID:mFImVTlZ0
まあ秋本には娘しかいないからな
秋本家は女の意見が通る。それが反映したのが女が強い寿司屋
男が生まれてたら両津は最後まで男尊女卑やってたよ
12: 2025/05/09(金) 12:39:57.13 ID:cfy7ka8u0
>>11
ゲバルトもそうやが大阪も女にやられっぱなしで読者のストレスたまりまくりやからな
あんなの超ドM以外楽しめへんで
13: 2025/05/09(金) 12:40:26.62 ID:AEmGFRTq0
ロボット出てきたころからあんまり読まなくなった
変態刑事とかうざくて
14: 2025/05/09(金) 12:40:54.99 ID:ewjPCc7L0
アニメも纏達が出てきてから微妙化したように感じる
漫画にしろそこを取り巻く舞台が寿司屋の面子で固定されるから幅が無くなった結果と見てるが