【悲報】新生児の生活、羨ましすぎる
25: 2025/04/22(火) 12:33:31.32 ID:p5GsZFIB0
こんな規則正しかったらどんだけ楽か
28: 2025/04/22(火) 12:35:08.64 ID:DRPA+x4I0
1年育休取ったけど嫁と交代で面倒見てれば楽だぞ
29: 2025/04/22(火) 12:35:53.17 ID:Dhkl7rs1r
精神衛生のためぎゃん泣き時は耳栓してたわ
31: 2025/04/22(火) 12:36:58.89 ID:I6b8SO8v0
何も喋れんで実質寝たきりみたいな生活やし転がるくらいしかできん
35: 2025/04/22(火) 12:38:22.22 ID:tflj3ap40
今子供が1歳半やけど
寝てミルク飲んでオムツ替えての新生児の方が断然世話するの楽やったわ
立って歩いて自我が少し芽生えてきた今が目が離せなくてクソ大変
57: 2025/04/22(火) 12:47:54.59 ID:DMQ5wB7O0
>>35
うちんとこ2歳と半年の年子やけどホンマこれ
寝たきりのうちは最悪監視カメラ付けてりゃ目離して家事できるが立って歩くようになるとかかりきりになる時間が10倍くらいに跳ねあがるわ
38: 2025/04/22(火) 12:39:03.47 ID:8bhQ65ZF0
お風呂のところ酒に変えたらワイお同じで草
この記事を評価して戻る