トップページに戻る

彼と入籍と結婚式をする予定で、籍を入れる前に妊娠が発覚した←だがその時点で、もう愛情の欠片も感じないほど相手を嫌いになっていて・・・


265: 2017/07/25(火) 16:15:09.18 ID:U81IqQ4u

>>258

自分もタヒぬほどムカつきます。笑

ただ、125万に、結婚式のキャンセル料(ひとり50万円)と、わたしの分の指輪代(20万円)が含まれてるので、彼の手元には全然残らなかったのではないかと思います。

家を建てたお金を全額ローンで借りて返済してるようなので、ざまあみろです。

 




259: 2017/07/25(火) 12:29:24.27 ID:UphCm2Rh

お祝い金100万も居れたら225万か…詐欺だな

その後DV泥男どうしてるんだろう また次のカモを脅してるのか

罰が当たってほしい

 




266: 2017/07/25(火) 16:22:23.67 ID:U81IqQ4u

>>259

お祝い金は、相手の手にはわたってません。

高額なので、持ち歩くのが怖く、親がわたしの口座に振り込んでくれたものなので。

その後は、共通の知人には別れた事情を伝えましたが。。

それでも、普段の彼からは想像もできないことなので、わたしが嘘をついていると思ってる人もいるようです。

でも彼の言い分って、

[一緒に車に乗ってたら彼女がなんの前触れもなく暴れだして、なにもしてないのに、殴られた!怒鳴られた!警察にいく!と騒いだから、落ち着いて、と言って彼女の肩に手をぽんと乗せたら、殴った!!!!子供はおろす!別れる!二度と連絡するな!と言って実家に帰った]

なんですよね。。

ほんとにわたしがこんなことしてたら、通常の日常生活送れないレベルの基地外かと思うんですがね。。笑

言い訳も頭悪かったですね。

 





260: 2017/07/25(火) 12:50:53.62 ID:xK6K5eMV

てゆうか

 




261: 2017/07/25(火) 12:52:20.60 ID:d79wXTgL

125万支払った時点で252が有責になるんだが

 




263: 2017/07/25(火) 13:06:23.01 ID:xE71Ilil

>>260-261


だよな・・・

 




267: 2017/07/25(火) 16:31:34.47 ID:U81IqQ4u

>>260-263

婚約破棄って基本的には破棄した方が有責です。

わたしにはそのとき別れるつもりがなかったので殴られた証拠などもなく、法的に正当な婚約破棄理由を持っていませんでした。

まさかモラハラの証拠もあるのにそんな作り話をしてまで500万も請求されると思っていなかったので。

そもそも、何も言われなくても100万は支払うつもりでした。

これは、金輪際うちとは関わらないでほしいという気持ちの手切れ金です。

彼はお金の件はがめつくてしつこいので。

最終的に支払う際に作成した書類には、

125万は慰謝料ではなく解決金と載せてください、慰謝料払ったなんて記載したら、あの男が周りに[ほら、自分は悪くない!]と吹聴しますから。

と弁護士さんが言ってくださいました。

まあ結果、解決金であれ慰謝料であれ、わたしがお金を支払ったので、わたしが悪かったのでは?とゆうことを言ってくる人も少なからずいますね。

そういう人はもう無視してます。

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

結婚 | 妊娠 | 結婚式 | 入籍 | 予定 | | 発覚 | 時点 | 愛情 | 欠片 | 相手 | 嫌い |