トップページに戻る

米農家さん「30kg約9000円で出してるのに…なんで2.4万円になるの?」←悪さしてるのは誰だ!?


328: アンタレス(東京都) [ヌコ] 2025/05/10(土) 01:54:40.77 ID:EIIsvXc30

JAから問屋問屋問屋回してたら高くなるわw
工事業の下請連鎖と同様に、コメも日本の悪い習慣ができたね
さすが転売ヤーの国




331: オベロン(やわらか銀行) [CN] 2025/05/10(土) 02:02:10.42 ID:WrhMAqr50

物流の中抜きみたい
右から左の中間業者ってのは実際米見てもないんじゃないの?
利用運送の丸投げ中抜きが酷いから孫受けまでって御達し出たんだけど実際孫受けになっても中間業者の取り分が多くなっただけで実運送に支払われる運賃はかわらない




336: イオ(庭) [GB] 2025/05/10(土) 02:05:49.88 ID:1e+MOwbw0

もうあれだ。コメの関税撤廃してくれればいいわ。
そうすりゃ海外に出した日本米も買い戻せるだろ





337: 亜鈴状星雲(やわらか銀行) [ニダ] 2025/05/10(土) 02:07:54.73 ID:WGOEFtdz0

>>336
海外の安い米が日本に雪崩込んで農家が壊滅するのでは?




345: プレアデス星団(香川県) [US] 2025/05/10(土) 02:22:29.24 ID:d1wbdw6t0

>>337
価格が連動するからそれはない。
価格を日本米に合わせてくればさほど売れるわけでもないし、価格差をつけてくれば日本米も下がる。
日本米が下がって困るのは卸売業者だろうな。
だから輸入米に反対しているのは卸売業者または昨今の転売ヤー。




346: プレアデス星団(香川県) [US] 2025/05/10(土) 02:28:34.61 ID:d1wbdw6t0

JAが一気に備蓄米放出したら価格が下がって、大量保管していた中間業者死亡だろうなw




343: アルゴル(鳥取県) [EU] 2025/05/10(土) 02:20:06.17 ID:oekohgUY0

保管料や輸送料のコストも上がってるのは分かるけど
それでも上がり過ぎ
高く売ってるっというより、高い値段で買われてるとだと思うけど




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 農家 | kg | . | 悪さ |