文字は読めるが文章が読めない「機能的非識字」が世界中で問題になってしまう
58:名無し:2025/05/07(水) 18:53:08.979ID:WNXDb7E3a
読めばわかるとはいえ問題が悪いやろこんなん
64:名無し:2025/05/07(水) 18:53:54.793ID:fHFbVDtx1
英語見た途端パニックになるからしゃーない
71:名無し:2025/05/07(水) 18:55:55.278ID:ltLP7ZxUA
こんなんAIに答えさせてもほぼノータイムで答えるレベルやんけ
79:名無し:2025/05/07(水) 18:57:55.559ID:V.3n3SFCv
実際こういうの、高校生の何パーセントが間違えたとか言うけど
こんな成績に関係ないテストはバカバカしいっつって寝て白紙提出とか適当にマークするやついるんだからあてにならん
116:名無し:2025/05/07(水) 19:06:04.236ID:vuQsyw1t3
>>79
サンプルが1000以上なら信頼してもいいやろ
まともな高校の生徒なら99%ぐらいはまともに回答する
89:名無し:2025/05/07(水) 18:59:58.376ID:6tV2.6BwL
日本語不自由なやつこれか
この記事を評価して戻る