友達2人にスマホで撮った写真を見せたら「Androidってw絶対インキャやんw」と言われて愕然。この件を未だに許すことが出来ないのですが…
883: 名無しさん@おーぷん 25/05/07(水) 09:32:11 ID:Fw.p4.L1
>>881
あの2人どちらも大学はMARCHのどれかなので頭はいいんですが…
あまり頭の良さと精神年齢は一致しないものなのだと実感しました。
疎遠にする方法、少し考えてみます。
ありがとうございます
884: 名無しさん@おーぷん 25/05/07(水) 09:54:52 ID:XD.62.L45
>>883
一気に疎遠にしなくても大丈夫
そこそこ付き合っても大学進学で交友関係は変わるでしょう
浪人ならそこまで一緒に行動とかもないでしょうし
大学受験頑張ってね
885: 名無しさん@おーぷん 25/05/07(水) 10:21:16 ID:Fw.p4.L1
>>884
ありがとうございます。
正直スレチな気がして叩かれるかと思ってたのですが、
こうも温かい言葉を多くいただけて嬉しいです。
受験勉強頑張ります
886: 名無しさん@おーぷん 25/05/07(水) 10:27:42 ID:Fw.p4.L1
長居して申し訳ありません。これで最後にします。
正直あのリア友2人は
これまでも色々と問題に思えることをしてきました。
私について「ギフテッドだ」といじってきたり、
「彼女の写真見せろ」と執拗に言ってきたり、
冗談とはいえ「彼女寝取りたい」と言ったり、それ
に対して注意すると「上から目線だ」といってきたり…
挙句は私がいない時に
中学時代の同級生(2人も私も同じ中学)のやつのバイト先に押しかけて
定員に迷惑をかけたりしたそうです。
今まではなんとか許してきたつも
りですが、少し距離を置こうと思います。
お話を聞いてくださりありがとうございました。
887: 名無しさん@おーぷん 25/05/07(水) 10:32:37 ID:57.mh.L12
>>886
店員?
888: 名無しさん@おーぷん 25/05/07(水) 10:32:58 ID:Fw.p4.L1
>>887
そうです。
打ち間違えました。申し訳ありません
889: 名無しさん@おーぷん 25/05/07(水) 11:05:02 ID:Hl.ka.L1
リア友2人はそれでいいと思うけど
876の性別と年齢18歳
ネットの人の性別と年齢
会った状況
それによってネットの人との関係も見直したほうが良いと思う
876が女性18歳
ネットの人が男性アラサー
二人きりで会う
とかならちょっと危険