若者の「YouTube離れ」が加速。10分も動画見てられない!タイパでTikTok
1: トペ スイシーダ(東京都) [ヌコ] 2025/05/09(金) 17:42:41.20 ID:cBHN0h920●
若者の「YouTube離れ」が進行中…増え続ける「Z世代」がYouTubeのかわりにいま最も熱中するアプリ
■「エモい」を希求するか「チルい」を大切にするか
Z世代とは、主に1996年から2015年にかけて生まれた、今年10~29歳になる世代を指します。ですが、この定義は厳密に定められたものではなく、
企業や研究機関によって幅広く設定されることがあります。
Z世代は「チルの世代」とも称されます。チルとは英語で“落ち着く、くつろぐ”を意味するchill outからきています。
じつは24年のランキングにはそれまでとは異なる、特筆すべき変化がありました。それは“トレンドの発信源”についてで、1位から30位までの
30項目のうち、TOP5を含めた約半数の13項目が動画アプリ「TikTok」から流行したものだったのです。X(旧ツイッター)発の流行が5項目、
テレビ発の流行は3項目でした。
23年のトレンドランキングTOP30では、TikTok発が8項目、X発が2項目、テレビ発が7項目だったほか、YouTube発が3項目でした。
このことからもZ世代の中で、TikTokがいかに急速に大きな存在になっていったのかがわかります。
https://richlink.blogsys.jp/embed/abeb7741-6fe2-30af-ac8c-325ec9660052
40: 毒霧(長野県) [US] 2025/05/09(金) 18:07:42.35 ID:Rekr7wll0
つべでも若い人はとにかくショートしか見てないもんな
28: アキレス腱固め(福島県) [US] 2025/05/09(金) 17:59:38.78 ID:UTynqfmW0
5分の動画でも長くて見てられないらしい
当然、勉強は出来ない
32: キドクラッチ(ジパング) [US] 2025/05/09(金) 18:03:03.62 ID:rTjf3ZR20
Google笑笑
2: テキサスクローバーホールド(ジパング) [US] 2025/05/09(金) 17:44:04.73 ID:9hWAUcir0
YouTubeとかキモいおっさんしか見てないイメージ
27: 垂直落下式DDT(兵庫県) [US] 2025/05/09(金) 17:59:26.89 ID:lT6YhnQE0
>>2
でもそのキモイおっさんからいかに金をひきだすかが仕事なのが配信者じゃね
キモイおばさんからもだけど
5: 備忘録(庭) [ES] 2025/05/09(金) 17:45:38.58 ID:IF+hlKNp0
ようつべ言われてはや15年くらい?
そりゃそろそろ飽きもくるだろね
宣伝ばっかだし