トップページに戻る

「みりん」とかいう正体不明の調味料


42:名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 20:33:03 ID:G76w

生姜焼きはみりん+西の甘い刺身醤油でええな




43:名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 20:33:43 ID:uGF2

>>42
生姜焼き、照り焼き系はみりん必須やな




46:名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 20:35:34 ID:OX7B

みりんと味醂風味調味料の違いがわからん





50:名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 20:37:31 ID:G76w

>>46
みりんはアルコール入りなので開けても常温保存できる
みりん風はアルコール入ってないので開けたら冷蔵庫




53:名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 20:38:15 ID:3T0n

>>50
そうだったのか




49:名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 20:37:02 ID:8cy5

みりんうまくてごくごく飲んでる奴が存在するってマジなんかな




52:名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 20:38:15 ID:N9C6

かえし作るときしか使わんな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

みりん | 正体 | 不明 | 調味 |