トップページに戻る

オープンワールドにしたら面白そうなゲーム


44: ゲー窓の名無し 2025/05/09(金) 15:28:37.130 ID:ytAZ1fWM0

もうオープンワールドを散策する人がほとんどいない
とGTA5の開発者が言ってたからなぁ




45: ゲー窓の名無し 2025/05/09(金) 15:39:07.866 ID:H/+zCjpR0

世界的に売れてるのジャンルがオープンワールドなんだけどな
最近だとホグワーツレガシーが3000万本達成

ゼルダもオープンワールド化して復活
とんでもなく売れたし




47: ゲー窓の名無し 2025/05/09(金) 16:14:40.574 ID:1Z9rtLkO0

>>45
どっちも移動はらくちんだな





48: ゲー窓の名無し 2025/05/09(金) 16:16:20.877 ID:GWnCmJOd0

女神転生




49: ゲー窓の名無し 2025/05/09(金) 16:37:38.651 ID:ilXc3/6F0

オープンワールドはフィールドの形式であってジャンルじゃないんだ そこんとこを履き違えてはいけない




50: ゲー窓の名無し 2025/05/09(金) 16:39:00.980 ID:YEU7dQpYa

今度出るドラクエ1




51: ゲー窓の名無し 2025/05/09(金) 16:41:42.679 ID:gbj0rv0v0

どう考えてもいっき

転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/



この記事を評価して戻る




関連記事

【画像】もしも「青鬼」がDBDとコラボしたら
(´・ω・`)マリオカートみたいなのに乗って会社に通勤したい
ドラクエで一番マイナーなモンスターといえば?
水系魔法、なぜかどの作品でも弱い設定
ピカチュウの技といえば?←世代で分かれる

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ゲーム | オープン | ワールド |