トップページに戻る

義両親と2世帯で住んでる。私は義両親のことが好きで2世帯は賛成だったけど、こんなに〇〇との関わりが増えるのは想定外だった件


229: 2019/01/23(水) 10:22:23.00 0

どこかで読んだけど

二世帯の良さは時折の物音で生きてる気配が伝わる程度の距離感だと

頻繁な行き来を要求されるならそれは二世帯じゃないらしい

義兄家が絡むならウトメ世帯をアパートのお隣さんくらいの距離に

突き放すしかないのかもね

221さんが書いているように、

託児はウトメ世帯へパスでスルー

週末の集まりは基本不参加

外食に逃げるのも癪に障るから「ウチでゆっくりしたいので」と堂々と戸を閉ざすw

 




232: 2019/01/23(水) 13:35:14.01 0

普通に食費要求すればいいじゃん

きっかり割り勘で

 




233: 2019/01/23(水) 14:33:20.28 0

198です。

229さんが書かれているように、2世帯でたまに物音がするくらいというのが丁度良い距離感でした。

義両親も義兄家の孫に会えるのを楽しみにしているし、義兄家の訪問自体を無くすのは難しいですが、私家が堂々と参加しないというのは出来ますね。

旦那の家系はみんなでワイワイするのが好きなので、不参加は何だか空気が読めない人みたいで無理やり毎週末の夕食に参加していましたが、もう毎回の参加は辞めようと思います。

義両親は、たまに家にお招きしたり何か食べに誘ったりして、義兄家抜きの付き合いをしたいと思います。

たくさんレスをありがとうございました。

 





234: 2019/01/23(水) 15:05:05.50 0

>旦那の家系はみんなでワイワイするのが好きなので、

こういう事を知ってての二世帯住宅なのかい

ある意味自業自得だね

 




235: 2019/01/23(水) 15:35:22.46 0

だね

義兄嫁は2世帯したら今の198状態になることが十分わかってて

ワイワイの和に入りつつ自分都合の距離は好きに保てるから拒否ったわけでしょ

 




236: 2019/01/23(水) 15:39:45.86 0

うむ、安易に想像できるもんね。

うちの義兄も義家の近く住みで更にマザコンだから198さんみたいになるのが分かりきってるから同居拒否してるよ。

皆んなでワイワイしたい所も同じだわ。

 




237: 2019/01/23(水) 15:46:09.13 0

私はその義兄嫁の立場かもしれん

家を建てた時期が違うけどね

義両親との仲はいいけど二世帯とはいえ同居は嫌だったから

近くに家を建てて頻繁に交流してる

そのうち義弟たちが二世帯建てて引っ越してきた感じ

そもそもなんで同居しようと思ったんだろうね

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 両親 | 世帯 | 好き | 賛成 | 関わり | 想定 | |