ティラノサウルスは捕食者とかいう風潮
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/06(火) 11:38:31 ID:ZKLf
ティラノサウルスて足遅くね?
狩りは不意打ちしか無理だろ
88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/06(火) 11:42:51 ID:rpsB
ちなみに恐竜の肌は、現代のトカゲのような適度にツルッとした感じだとするのが主流だけど、
実はフサフサ・モフモフと体毛が生えていた…という説もあるよ
97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/06(火) 11:46:36 ID:23aW
>>88
説もあるよやなくて小型獣脚類とかに関してはだいたい羽毛アリと考えられてるやろ
あと鳥盤類でも羽毛が発見されとるし
99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/06(火) 11:47:09 ID:VZaG
>>88
てかヴェロキラプトルは羽毛生えてる化石見つかってるから羽毛ふさふさで鳥みたいな見た目だったのほぼ確定
117 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/06(火) 11:56:26 ID:X0yn
いやだってさ...そのかっこいいじゃん?
131 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/06(火) 12:02:23 ID:5iIb
地球の歴史上最大の生物ってどれぐらいのサイズだったんやろ
東京タワーぐらいあったら面白いな
この記事を評価して戻る