パナソニック社員、1万人クビ
197:それでも動く名無し 2025/05/09(金) 18:54:28.16 ID:9GAUZIiI0
>>113
ワイもこれ気になる
転職の邪魔しないでほしい
208:それでも動く名無し 2025/05/09(金) 19:00:22.89 ID:/tZrIfj70
>>197
こういうデカいリストラ案件やと会社が人材会社に頼んで転職相談窓口みたいなのが設置される
215:それでも動く名無し 2025/05/09(金) 19:04:10.31 ID:9GAUZIiI0
>>208
はぇー
同業他社行きたくても行けへん人も沢山あるんやろうね
212:それでも動く名無し 2025/05/09(金) 19:03:21.24 ID:yXQugAdN0
>>197
元パナソニックの肩書持った奴が大量に出て来るので、この手の大手が人員削減した時は中小からキャリアアップ狙う奴にとっては地獄になるってよく言われる
217:それでも動く名無し 2025/05/09(金) 19:05:48.12 ID:BqOvTJJ10
>>212
年齢的に高齢が切られるだろうから
30代くらいの転職者にはあんま関係なくね?
237:それでも動く名無し 2025/05/09(金) 19:18:17.72 ID:yXQugAdN0
>>217
社内で早期退職の話が出ると対象になってない奴も取り敢えず転職サイトへの登録とかを始めるのが多いので、そいつらが中小の奴らにとって邪魔になるんや
取り敢えず、でやってる人なのに元の肩書が良いので優良案件が回って行きやすくなると転職エージェントの友人がよく言ってる
222:それでも動く名無し 2025/05/09(金) 19:07:47.89 ID:9GAUZIiI0
>>212
やっぱりそうなんか
この記事を評価して戻る