【朗報】ディズニーCEO「マーベル映画は正直作りすぎたと反省している、これからは量より質に転換していく」
58: 名無しのアニゲーさん 2025/05/09(金) 07:43:13.88 ID:ALkSHlZ40
覆水盆に返らず
59: 名無しのアニゲーさん 2025/05/09(金) 07:43:38.20 ID:HvE8sL9j0
もう新規参入してマーベル映画を観ようとはならんな
オワコン閉じコン
63: 名無しのアニゲーさん 2025/05/09(金) 07:45:26.75 ID:tZWkPf1P0
やる前から分かりそうなもんだけど
64: 名無しのアニゲーさん 2025/05/09(金) 07:45:42.42 ID:eojlAQaf0
エターナルズがほんとゴミだった
地球にぞろぞろいたくせにサノスの時出てこないし
マーベルズもつまらんかった
ラブ・アンド・サンダーもやたらスケール小さいし
アントマンは量子世界の話なのにまったくその必然性ないスターウォーズだし
133: 名無しのアニゲーさん 2025/05/09(金) 08:05:44.57 ID:h1Zok+s+0
>>64
サノスは決戦って感じだったのに後から戦わなかったとか言うやつ出てきても萎えるだけだよなぁ
159: 名無しのアニゲーさん 2025/05/09(金) 08:12:30.88 ID:bQwr9CJb0
>>64
後付け続編は上手く作ったとしても萎えるよな
67: 名無しのアニゲーさん 2025/05/09(金) 07:46:33.55 ID:iazr2H1R0
ポリコレが原因なんですが