パナソニック社員、1万人クビ
78: 警備員[Lv.6][芽] 2025/05/09(金) 17:46:17.02 ID:sOltoFgh0
>>39
パワーがないしコポコポうるさいし掃除モードが融通効かないしアプリの使い勝手もゴミ
室温設定してもその室温に行く前に止まるから暑いか寒いしかない
一番ムカつくのがアプリでエアコン動かしてる時に暑いか寒いか選べるんだけど
今後の参考にしますとかいうクソどうでもいいことに使われるだけでエアコンはなんもしない
40: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 17:25:05.32 ID:Mbq8F1ea0
指定価格制度なんて、くだらない制度作った時点で先細りは分かっていただろ
経営者の責任だよ
41: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 17:25:17.98 ID:CaaDRBHw0
レッツノートは生き残るよな・・・?
48: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 17:27:32.50 ID:QtiLuYPa0
>>41
ワイの会社も取引先もレッツノートからDELLやhpにどんどん置き換わって言ってるけど大丈夫なんか?
42: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 17:25:23.40 ID:fHmDcchs0
スキルがあるやつや技術職とか営業は転職余裕だろうけど、その他の社員はどうすんだろうな
43: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 17:25:34.91 ID:PeBSWqpz0
予想通りAIの発達でデスクワーカーが続々クビにされてるな
これからはもう特筆した能力のないやつは賃金が低い肉体労働をするしかないんだよ
58: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 17:32:37.78 ID:KuyF0QYP0
>>43
昼からずっと張り付いてるお前はどんな能力があるんや?
親を不幸にする能力か?
この記事を評価して戻る